1年ちょっとで35部屋稼働なので良いです。
株式会社エヌマージュ 代表 宮﨑様
- インタビューへのご協力、ありがとうございます。はじめに、宮﨑様のことを教えて下さい。
- 株式会社エヌマージュ 代表の宮﨑と申します。PC教室の経営と不動産投資を行っています。屋内トランク型のトランクルームを2014年の夏にオープンし、2店舗目の投資を準備している状況です。
- 早速ですが、投資に興味を持つようになったのは、どのようなきっかけでしたか?
- 不動産投資をしていて、マンション1棟を持っていて、新しい収入源を探していて、雑誌とか見ていると、いいかもーということでセミナーに参加して、徳永さんに会ったのがきっかけです。
- 数ある投資の中で、なぜトランクルーム投資を選ばれたのですか?
- 利回りが高いこと、一棟ものよりも初期投資が低くて、リスクが少ないかなーと意思決定しました。
- 店舗を見に行きましたか?
- 店舗はオープン前に一度見に行きました、近隣の状況調査も行いました。マンションもたくさんあるし、駅前立地ということもあり、良いかなーと出店を決めました。オープン後は自分の家から遠いこともあり見てません。
- 他のトランクルーム投資は考えましたか?
- 他のトランクルーム業者も見ましたが、HPの印象が良かったり、トランクルームセミナーが他にはなくて、かつ地主さん家主さんには営業してるが、物件を借りて出店するプランは他の業者にはなかったので。
- 実際に出店してみていかがでしたか?
- 半年未満くらいは持ち出しがありました。ちょこちょこ、滞納がありますが、督促もやっていただけるのでありがたいです。1年ちょっとで35部屋稼働なので良いです。集客に困っていない。当初はチラシまいたりが良かった。築20年を立っているマンション等と比べると、内装を変えたり、エアコンが壊れたり、買ってすぐに雨漏りがあったので、防水塗装等お金がかかりましたが、そのような費用がかかりませんでした。減価償却の件も法定耐用年数表に応じて、そのまま税理士さんに提出しました。税金対策にもなっています。
- 最後に今後の期待、要望を教えて下さい。
- 新規事業に投資をしているので、それが無ければ、もう一店舗出したいのです。そちらの事業がうまくいくか、借り入れをして出店したいと思います。また事業計画をお願いします!
宮﨑さま有難うございました。
関連記事
その他の投資家様の声
-
VOICE 01
銀行からの借入れで出店後、毎月の収入が賃借料と返済金額を超えた時点でもう1店舗出店するというサイクルを繰り返す予定です。現在2店舗目です。
-
VOICE 02
今まで色んな事業を手がけてみましたが、どれもオペレーションや人の管理が大変で、なかなか想定した事業計画通りの利益が出ませんでした。コンテナ収納ピットの事業計画の精度は高く、安定した収益を実現できています。
-
VOICE 03
本業があるため、運営管理をアンビシャスに依頼できるのが助かっています。契約事務から一通り(※清掃、督促、年中無休での現地案内等)代行頂けるので、心配することなく本業に打ち込めます。月々のロイヤルティ(※運営代行費用)が安価なのも有難いです。
-
VOICE 04
トランクルーム関係でいくつか資料請求してみましたが、コンテナ収納ピットの事業計画が一番納得できるものでした。立地分析にも熱意を感じましたので、加盟を決めました。
-
VOICE 05
私自信がトランクルームなど借りようと思ったことも無いので、正直、安定的に稼動するというのが信じられなかったのですが、車で走っているときに見つけたトランクルームに問合せをしてみると、ほぼ満室のお店が多く、驚きました。